旧軽井沢銀座通り沿いにある観光客の味方的場所、軽井沢観光会館。
レトロな外観の中には、無料の地域情報冊子やパンフレットが並ぶ。
有料のきれいなトイレや無料Wi-Fiスポット、展示スペースなどもある。
どこに観光に行こうか迷ったら立ち寄ってみるといい。
旧軽井沢銀座通りの観光会館
軽井沢観光協会が管理する観光会館が旧軽井沢銀座通り沿いにあります。
外観はレトロな雰囲気を醸し出していますが中身は違います。
観光会館では観光案内所や無料の地域情報紙やパンフレット等が置いてあったりと、どこを観光に行こうか迷った時に頼りになるものがあります。
建物に入るとこのような雰囲気です。
座るところもあるのでちょっとした休憩も可能です。
トイレは有料で1回100円となっています。有料な分、清潔で安心して利用できます。(障がい者は無料)
多目的トイレもあります。
1階には無料のWi-Fiスポットもあります。
電源供給はしていないので充電は各自でやっておきましょう。
このような軽井沢の地図も置いてあります。
ボタンを押すとその場所が点灯するというもの。
2階は地場産業物産展示スペースがあり、その時々で軽井沢に関係のあるものが展示されています。有料で展示スペースの貸し出しもしているので興味のある方は問い合わせてみてはいかがでしょう。
軽井沢観光会館の概要
- 名称:軽井沢観光会館
- 住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢739番地2
- 電話:0267-42-5538
- 開館時間:9:00~17:00(GWや夏季は延長)
- 休館日:年末
- アクセス:
- 車の場合|碓氷軽井沢ICから約40分
- バスの場合|軽井沢駅からバス5分、徒歩2分 - 関連サイト:軽井沢観光会館のご案内|軽井沢観光協会公式ホームページ / 軽井沢観光会館|長野県軽井沢町公式ホームページ
周辺の観光地はこちら
- 旧軽井沢銀座通りを抜けるとすぐショー記念礼拝堂とショーハウス記念館は今の軽井沢を生んだ場所
- 軽井沢の歴史的を感じる場所旧三笠ホテルは軽井沢にある国の重要文化財。純西洋式の木造ホテル
- おすすめサイクリングコース軽井沢の雲場池は水面に映る空や雲、木々が美しい