観光

軽井沢の雲場池は水面に映る空や雲、木々が美しい

雲場池は軽井沢を代表する観光スポット。

池の周囲は木々で囲まれており、水面に反射する空と木々は季節折々の表情を見せる。

駅から歩いても20分程度。サイクリングコースとしてもおすすめの場所。

季節により変わる風景

雲場池は周囲が自然で覆われており、初夏の青々とした木々や秋の紅葉が素晴らしい軽井沢の名所です。

池の周囲に遊歩道が整備されています。
ゆっくり歩いても30分程度あれば1周することが出来ます。

池の水面に木々や雲が反射して映ります。
水は濁っているようにも見えますが、泳いでいる魚も確認できます。

kumobaike-4

この写真は水面を撮っています。
空がこんなにきれいに反射されます。

遊歩道は人一人ほどの幅しかない場所や、上を木々で覆っている箇所もあります。遊歩道は舗装されておらず、木々に覆われて日陰になっているので足元が悪いところも。

kumobaike-5
kumobaike-6
kumobaike-7

池があり、魚や鳥に遭遇することができますが、他にこれといって何かあるわけではありません。
自然と風景を楽しみながらの散歩を満喫できるスポットです。

kumobaike-8

秋には紅葉を楽しめます。

お店などはありません。公衆トイレは南側にあります。

料金について

雲場池は無料で開放されています。

近くにある駐車場は有料、駐輪場は無料となっています。

雲場池の概要

  • 名称:雲場池(くもばいけ)
  • 住所:長野県北佐久郡軽井沢町六本辻
  • アクセス:
    - 車の場合|碓氷軽井沢ICから12km 25分
    - 電車の場合|軽井沢駅から徒歩18分
  • 駐車場:あり
  • 駐輪場:あり
  • 関連サイト:雲場池|長野県軽井沢町公式ホームページ

周辺の観光地はこちら

SPONSORED LINK

SPONSORED LINK

-観光

© 2023 Karuizawa-Nap Powered by AFFINGER5